うどん
久しぶりのブログUPでした
他にもブログ開設してるけど……。続けることって難しいです!
熊谷に用事があり熊谷にある(他にもあると思う多分?確かお友達の家の近くにできたと聞いたような?)、
田舎っぺうどん?を食べに
お店に着いたのが13時過ぎで閉店してたらとドキドキしながら入口に営業中でした。よかった 他のお店を考えてなかったので(道の駅くらいかな)
左:冷やし汁(なす・大根・すりゴマ・大葉入り?自分の記憶が怖い。みょうがも入ってると美味しいのになぁ)もり630円
オーダーのとき、すっごくお腹がすいてたので大盛いけるかなと思ったけど、もりでも残して大盛の方のお腹の中に。
右:冷やし肉汁大盛735円こしがすごいです。メニュー裏に麺の固さ やわらかくできると書いてありました
ここは、お店の人が交代しながらお店の真ん中でうどんをのばして普通に包丁で切っていました。うどんをたべながら見るのははじめてそーいぅーふーにするのね!今度お試ししてみる価値あり
うどんの前に、道の駅に寄り物産館を見て いがまんじゅうを見つけ即購入
いがまんじゅうは2種類食べたけど、中のあんはつぶあんばかりでした(個人的にはつぶあん派)。1種類花園にある、道の駅で購入。2種類目行田の和菓子屋さん(塩あんびんも有名・さすが和菓子屋さんでフライはありませんでした)3種類ずんだ 他でまた違うのを見つけたけど食べきれないためまた来店予定?
ここに置いてあったものは、つぶあん・こしあん・ずんだあんがあり珍しいずんだあんを購入しました。
うどんが消化されず、いがまんずんだ食べてません 明日食べます
いがまんじゅうの中のずんだ色みえるかな。ここのお店はお値段もすてき!
他にもブログ開設してるけど……。続けることって難しいです!
熊谷に用事があり熊谷にある(他にもあると思う多分?確かお友達の家の近くにできたと聞いたような?)、
田舎っぺうどん?を食べに
お店に着いたのが13時過ぎで閉店してたらとドキドキしながら入口に営業中でした。よかった 他のお店を考えてなかったので(道の駅くらいかな)
左:冷やし汁(なす・大根・すりゴマ・大葉入り?自分の記憶が怖い。みょうがも入ってると美味しいのになぁ)もり630円
オーダーのとき、すっごくお腹がすいてたので大盛いけるかなと思ったけど、もりでも残して大盛の方のお腹の中に。
右:冷やし肉汁大盛735円こしがすごいです。メニュー裏に麺の固さ やわらかくできると書いてありました
ここは、お店の人が交代しながらお店の真ん中でうどんをのばして普通に包丁で切っていました。うどんをたべながら見るのははじめてそーいぅーふーにするのね!今度お試ししてみる価値あり
うどんの前に、道の駅に寄り物産館を見て いがまんじゅうを見つけ即購入
いがまんじゅうは2種類食べたけど、中のあんはつぶあんばかりでした(個人的にはつぶあん派)。1種類花園にある、道の駅で購入。2種類目行田の和菓子屋さん(塩あんびんも有名・さすが和菓子屋さんでフライはありませんでした)3種類ずんだ 他でまた違うのを見つけたけど食べきれないためまた来店予定?
ここに置いてあったものは、つぶあん・こしあん・ずんだあんがあり珍しいずんだあんを購入しました。
うどんが消化されず、いがまんずんだ食べてません 明日食べます
いがまんじゅうの中のずんだ色みえるかな。ここのお店はお値段もすてき!
池袋で♪
用事をすませ、池袋へ
東武池袋B1のお目当てのショップ前に長蛇の列すっごーい 列にすぐ並びました。
10分弱くらい並び 品物を選びお買い物
購入したのは、定番のグーテ・デ・ロワ
&10月中旬~5月下旬まで期間限定のグーテ・デ・ロワ/ホワイトチョコレートこれも美味しいです(写真:シルバー包装紙)
目新しい商品が… /プレミアム11月~4月まで期間限定ミルクチョコレートコーティング(黒いチョコとお店の人がいっていました写真:ゴールドの包装紙)
黒いチョコはまだ食べていません
購入後、対面側にある 梅芯庵でケーキどれにしょうかと見てたら
明日のケーキレッスンを思い出し買うのをやめました。
また次回のお楽しみにとっておきましょう
東武池袋B1のお目当てのショップ前に長蛇の列すっごーい 列にすぐ並びました。
10分弱くらい並び 品物を選びお買い物
購入したのは、定番のグーテ・デ・ロワ
&10月中旬~5月下旬まで期間限定のグーテ・デ・ロワ/ホワイトチョコレートこれも美味しいです(写真:シルバー包装紙)
目新しい商品が… /プレミアム11月~4月まで期間限定ミルクチョコレートコーティング(黒いチョコとお店の人がいっていました写真:ゴールドの包装紙)
黒いチョコはまだ食べていません
購入後、対面側にある 梅芯庵でケーキどれにしょうかと見てたら
明日のケーキレッスンを思い出し買うのをやめました。
また次回のお楽しみにとっておきましょう
パン教室のこと
昨日は、さいたまパン教室の日でした
ホソエリさんがご参加くださいました ホソエリさんお忙しい中ありがとうございました
メニューは、「フーガス」・「ショコラハートブレッド」
お楽しみメニュー ヨーグルトケーキ
施設の都合上 朝が早いのです
パン教室をするには短すぎる時間
9時10スタート~11時45分まで
前回より少し時間に余裕がありました
焼きあがったパンとヨーグルトケーキ ご試食をしていただました。
先日の紅茶教室ロンネフェルト紅茶といっしょに
終了の催促の電話が… バタバタと慌ただしくて
はじめたばかりの教室、 小さなパン教室です
ご参加くださったみなさんありがとうがざいました
次回も予定しておりますので、スケジュールが合えばご参加くださいませ
こちらからご覧下さい⇒http://bread4.exblog.jp/
ホソエリさんがご参加くださいました ホソエリさんお忙しい中ありがとうございました
メニューは、「フーガス」・「ショコラハートブレッド」
お楽しみメニュー ヨーグルトケーキ
施設の都合上 朝が早いのです
パン教室をするには短すぎる時間
9時10スタート~11時45分まで
前回より少し時間に余裕がありました
焼きあがったパンとヨーグルトケーキ ご試食をしていただました。
先日の紅茶教室ロンネフェルト紅茶といっしょに
終了の催促の電話が… バタバタと慌ただしくて
はじめたばかりの教室、 小さなパン教室です
ご参加くださったみなさんありがとうがざいました
次回も予定しておりますので、スケジュールが合えばご参加くださいませ
こちらからご覧下さい⇒http://bread4.exblog.jp/
新年!
あおけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
みなさんが、健康でしあわせでありますように
カットしました中は、こんな感じです
Blogは、時々のUPでしたが(放置気味でした)
今年も、マイペースでUPしていきます。
どうぞお付き合いくださいませ。
今年もよろしくお願いいたします
みなさんが、健康でしあわせでありますように
カットしました中は、こんな感じです
Blogは、時々のUPでしたが(放置気味でした)
今年も、マイペースでUPしていきます。
どうぞお付き合いくださいませ。
新三郷の…
新三郷のイケア行ってきました!
お教室で使っているステンレスボールを生徒さんに頼まれたため購入しにイケアに行ってきました。
コロンとしてて、かわいいです
前回は、オープン3日目に行ったけど 混雑してなかったー!
近くに、コストコ・ららぽーと もオープン予定です。楽しみ!
あと、お友達が パン教室を開催します!私も、多分アシスタントで行くかな ちょっと 遠いけど
楽しくおいしい!手づくりパン教室
メニューは、生地から作る 簡単キッシュとおやつパン です!
お教室で使っているステンレスボールを生徒さんに頼まれたため購入しにイケアに行ってきました。
コロンとしてて、かわいいです
前回は、オープン3日目に行ったけど 混雑してなかったー!
近くに、コストコ・ららぽーと もオープン予定です。楽しみ!
あと、お友達が パン教室を開催します!私も、多分アシスタントで行くかな ちょっと 遠いけど
楽しくおいしい!手づくりパン教室
メニューは、生地から作る 簡単キッシュとおやつパン です!
ぎょうざ~那須
風邪で咳以外はよくなってきてでも、咳がとまりません
上河内SAでいつもの宇都宮餃子今日は、わいわい&豚きっき と前日でみた、ひもかわうどんを食べ みたのは倍以上幅広いひもかわうどんでしたが
那須のアウトレットに寄り、シャツと野菜をたくさん買い帰ってきました
大きなばくだんおにぎりも普通のおにぎりの2個分位ありました那須アウトレットのイルミネーション
上河内SAでいつもの宇都宮餃子今日は、わいわい&豚きっき と前日でみた、ひもかわうどんを食べ みたのは倍以上幅広いひもかわうどんでしたが
那須のアウトレットに寄り、シャツと野菜をたくさん買い帰ってきました
大きなばくだんおにぎりも普通のおにぎりの2個分位ありました那須アウトレットのイルミネーション
出張パン教室inさいたま
風邪でダウンしておりました。昨日までダルさも少しよくなりました。
具合が悪いとPCも開けたくないんですね
ようやく、開ける元気がでました
もう、10月31日ことですが
さいたまで、さいたま在住のお友達とパン教室をしてきました(アシスタント)
そのお教室になんと
ホソエリさんが来てくださいました
お忙しいところ、お土産までいただいてありがとうございました(反省会の時、4人で美味しく頂きました)
ブロガーさんにお会いするのは初めてで、ドアが開きいらした時にホソエリさんかな?と思いながらお声をかけたら
そー!!ご本人でした思ってた通りの可愛く素敵な方でした
ホソエリさま、当日はいらしてくださりありがとうございました
次回は準備の都合上、1月以降を予定しております
ホソエリさんからのお土産
具合が悪いとPCも開けたくないんですね
ようやく、開ける元気がでました
もう、10月31日ことですが
さいたまで、さいたま在住のお友達とパン教室をしてきました(アシスタント)
そのお教室になんと
ホソエリさんが来てくださいました
お忙しいところ、お土産までいただいてありがとうございました(反省会の時、4人で美味しく頂きました)
ブロガーさんにお会いするのは初めてで、ドアが開きいらした時にホソエリさんかな?と思いながらお声をかけたら
そー!!ご本人でした思ってた通りの可愛く素敵な方でした
ホソエリさま、当日はいらしてくださりありがとうございました
次回は準備の都合上、1月以降を予定しております
ホソエリさんからのお土産
お手伝い
PCが壊れていてひさしぶりのUPです!
まだ完全には復旧しておりませんが・・・
お友達がさいたま市でパン教室を開催します。
普段は、自宅でパン教室をされてます。
日時:10月31日(金) 9時10分~12時
場所:プラザノース3F キッチンスタジオ
定員:16名
持ち物:エプロン・タオル・筆記用具・お持ち帰りのパンを入れる袋
メニュー・・・レーズンパン
チーズパン
マヨネーズパン
お楽しみメニュー・・・お菓子 ※デモンストレーションのみ
詳しくは、こちらをご覧下さい
お近くの方ぜひ、ご参加お待ちしておりま~す!(とおいですね^^;)
私もアシスタントでお手伝いに行きます!
まだ完全には復旧しておりませんが・・・
お友達がさいたま市でパン教室を開催します。
普段は、自宅でパン教室をされてます。
日時:10月31日(金) 9時10分~12時
場所:プラザノース3F キッチンスタジオ
定員:16名
持ち物:エプロン・タオル・筆記用具・お持ち帰りのパンを入れる袋
メニュー・・・レーズンパン
チーズパン
マヨネーズパン
お楽しみメニュー・・・お菓子 ※デモンストレーションのみ
詳しくは、こちらをご覧下さい
お近くの方ぜひ、ご参加お待ちしておりま~す!(とおいですね^^;)
私もアシスタントでお手伝いに行きます!
リカちゃん
ひさしぶりのUPです
池袋に用事があり、帰りにリカちゃん展をみに
初日(23日)に行ったため、かなりの混雑でした
約200体のリカちゃんが展示してあります。懐かしい
ちょっと画像が悪いですが…
こちらのドレスは、レースペーパーで作られています。
池袋に用事があり、帰りにリカちゃん展をみに
初日(23日)に行ったため、かなりの混雑でした
約200体のリカちゃんが展示してあります。懐かしい
ちょっと画像が悪いですが…
こちらのドレスは、レースペーパーで作られています。
バターの研究
研究会に行ってきました!
このバターが足りてないご時世にバターをふんだんに使って焼き比べです
国産バター&フランス産の超高級バター
デザートも美味しかったです!さくらんぼは3種類
さすがにお土産はバターではありませんでした
このバターが足りてないご時世にバターをふんだんに使って焼き比べです
国産バター&フランス産の超高級バター
デザートも美味しかったです!さくらんぼは3種類
さすがにお土産はバターではありませんでした
わっふる
有楽町のイトシア=マルイ
久々の有楽町 駅前がきれいになってる三年ぶりくらいでした
有楽町のイトシアに イトシアのフロアガイドをみながらイトシア=マルイなんだねとお友達と話をしてたら 隣にいた方も同じことを言っていた
お友達が前から気になっていた シルビウス ブラボーでワッフル食べる
オーダーしたのは たぶん4月まで限定のいちごの~~ワッフル
さすがに 日曜日で大混雑 隣にあるクリスピー・クリーム・ドーナツも行列
シルビウス ブラボーも70分待ちでした
久々の有楽町 駅前がきれいになってる三年ぶりくらいでした
有楽町のイトシアに イトシアのフロアガイドをみながらイトシア=マルイなんだねとお友達と話をしてたら 隣にいた方も同じことを言っていた
お友達が前から気になっていた シルビウス ブラボーでワッフル食べる
オーダーしたのは たぶん4月まで限定のいちごの~~ワッフル
さすがに 日曜日で大混雑 隣にあるクリスピー・クリーム・ドーナツも行列
シルビウス ブラボーも70分待ちでした
麻布で
最近というか、ここ何年(ウインタースポーツもリタイヤしちゃったし)
体を動かしていない
昨年、お友達に誘われてハリキッテヨガに行きましたが足がつってツッテ 先生に無理しないで休んでで下さいといわれ
こないだは、麻布のパリにあるようなとっても素敵なカフェの前で転んでしまって 両膝アオタンになり両膝シップ貼っています。通りに面したところなくてよかった(恥ずかし)今度、このカフェに入ってみたい
そうだ、 今年はテニスを再開すると新年の目標にしたのを思い出しました。早く暖かくならないかなぁ
亀屋の亀どら
体を動かしていない
昨年、お友達に誘われてハリキッテヨガに行きましたが足がつってツッテ 先生に無理しないで休んでで下さいといわれ
こないだは、麻布のパリにあるようなとっても素敵なカフェの前で転んでしまって 両膝アオタンになり両膝シップ貼っています。通りに面したところなくてよかった(恥ずかし)今度、このカフェに入ってみたい
そうだ、 今年はテニスを再開すると新年の目標にしたのを思い出しました。早く暖かくならないかなぁ
亀屋の亀どら